塩尻市にお住まいの場合
塩尻市の水道お客様センターまで使用開始の届け出をお願いします。
℡0263-52-0863 月~土曜日の受付となりますのでご注意ください。
FAXからもお申込できます。用紙はこちらからダウンロードできます→塩尻市公式ホームページ
松本市にお住まいの場合
住所・建物の名称・部屋番号を確認のうえ、松本市の水道料金センター℡0263-48-6810 まで電話でご連絡ください。
水道トラブル こんな時は?
よくあるトラブル
【水道から水がでない】
①手続きをしていない
→使用開始の手続きをお願いします。土日祝日は対応できない場合がございますのでお早めにお願いします。
②開栓したのに水がでない
→ガスの立ち会いはお済みですか?給湯器等のバルブが閉まっている場合、ガスの開栓時にあわせて開けています。
→オール電化の場合、ガスの開栓はありません。玄関ドアの周りに個別のバルブがございますのでそちらを開けてください。
※水道を使う前に蛇口がすべて閉まっているかご確認ください。
【水漏れが発生した】
水が止まらない場合、元栓か凍結防止の止水栓を閉めてください。止水栓は建物のまわりの地面にございます。
水が止まりましたら速やかに管理会社等へご連絡ください。
【凍結事故】
長野県は冬季凍結による水道管破裂などが多発します。
予防のために数日留守にする際などには凍結防止帯(ヒーター)の電源を切らない、断熱材で保温する、水抜きするなど入居者の注意が必要となります。
----------------------------------------------------------------------------------------
空きの長いお部屋は入居時に水回りのトラブルが発生しがちです。
そんな時には24時間対応の入居安心サポートサービスがおすすめです。
店頭にて受付中!