イベント情報の記事一覧
「駅前広場の待合機能と調和する五感に触れるモニュメント」をテーマに
塩尻駅前広場に設置予定のモニュメントのデザインを公募٩( 'ω' )و ٩( 'ω' )و
県内外から24点もの作品が集結☆★☆
皆さまぜひ足を運んで頂き投票を!!◎
注意事項
・投票は1人1票とし、同一名による複数投票は無効となります。
・展示してある作品には絶対に手を触れないでください。
塩尻駅前広場に設置予定のモニュメントのデザインを公募٩( 'ω' )و ٩( 'ω' )و
県内外から24点もの作品が集結☆★☆
皆さまぜひ足を運んで頂き投票を!!◎
注意事項
・投票は1人1票とし、同一名による複数投票は無効となります。
・展示してある作品には絶対に手を触れないでください。
仮装して商店街のお店をみんなでまわりましょう♫
たくさんのお菓子をgetできます
(ノ・ω-)ノ⌒トリックオアトリート!!*+*+:*+:*…━☆
ワンポイントメイクがしてもらえたりパレードに参加したり。。
受付をすると、他にもいろいろなイベントに参加できるようです◎
思いっきりイベントを楽しみましょう★★★
◆小学生以下は、保護者同伴でお出かけください。
◆関係者・参加者は、市営大門駐車場が無料になる他、臨時駐車場もご用意しています。(台数に限り有)
◆12:00から18:30まで大門商店街通りは歩行者天国になります。
たくさんのお菓子をgetできます
(ノ・ω-)ノ⌒トリックオアトリート!!*+*+:*+:*…━☆
ワンポイントメイクがしてもらえたりパレードに参加したり。。
受付をすると、他にもいろいろなイベントに参加できるようです◎
思いっきりイベントを楽しみましょう★★★
◆小学生以下は、保護者同伴でお出かけください。
◆関係者・参加者は、市営大門駐車場が無料になる他、臨時駐車場もご用意しています。(台数に限り有)
◆12:00から18:30まで大門商店街通りは歩行者天国になります。
木曽平沢で行われる年に一度の大漆器市 ((ヾ(○・ω・)ノ☆・゜::゜
職人の精魂込めた銘品や逸品、この日しか出ない製品や蔵出し物が店先に並びます♪
最近では若者向けの創作漆器も商品化されているようです◎
産地ならではの破格値の掘り出し物が見つかることもあり、
価格交渉も楽しみの一つとなっています。
漆器は割れることがなく、塗り直しの修理ができることから長く使用できるので、
ぜひお気に入りの漆器を見つけてください!!b’`●
事前申込をいただいた方には、お得な特典があるようですので
皆様checkしてみてください☆★
職人の精魂込めた銘品や逸品、この日しか出ない製品や蔵出し物が店先に並びます♪
最近では若者向けの創作漆器も商品化されているようです◎
産地ならではの破格値の掘り出し物が見つかることもあり、
価格交渉も楽しみの一つとなっています。
漆器は割れることがなく、塗り直しの修理ができることから長く使用できるので、
ぜひお気に入りの漆器を見つけてください!!b’`●
事前申込をいただいた方には、お得な特典があるようですので
皆様checkしてみてください☆★
毎年恒例の山賊SUMMER FESTA☆
塩尻市発祥とされる鶏肉料理の山賊焼きを食べる催しヾ(・∀・)ノ
7月30日~8月2日までの4日間の日程で開催されます!
山賊焼きだけでなく、LIVEやイベントも楽しめます♥♥
今年も塩尻の夜を盛り上げる山賊焼と音楽・パフォーマンスを楽しみましょう◎
塩尻市発祥とされる鶏肉料理の山賊焼きを食べる催しヾ(・∀・)ノ
7月30日~8月2日までの4日間の日程で開催されます!
山賊焼きだけでなく、LIVEやイベントも楽しめます♥♥
今年も塩尻の夜を盛り上げる山賊焼と音楽・パフォーマンスを楽しみましょう◎
塩尻市の夏の風物詩ともいえる「塩尻玄蕃まつり」は、“玄蕃の丞”伝説にちなみ、
狐をモチーフに、 広く市民に愛され受け継がれ今年で40回目(●・∀・)ノ
GEMBAよさコンも開催されます☆
GEMBAよさコンとは、高知で生まれた「よさこい」にちなんでおり、
「よさこい踊り」に必須のアイテムである鳴子を手に持つか、身につけて踊り、
その魅力を最大限に生かすような振り付けをすることを基本ルール◎
皆様、ぜひ足を運んでみてください♪
気になる方は。。
『塩尻玄蕃まつり(しおじりげんばまつり)』で検索!!
狐をモチーフに、 広く市民に愛され受け継がれ今年で40回目(●・∀・)ノ
GEMBAよさコンも開催されます☆
GEMBAよさコンとは、高知で生まれた「よさこい」にちなんでおり、
「よさこい踊り」に必須のアイテムである鳴子を手に持つか、身につけて踊り、
その魅力を最大限に生かすような振り付けをすることを基本ルール◎
皆様、ぜひ足を運んでみてください♪
気になる方は。。
『塩尻玄蕃まつり(しおじりげんばまつり)』で検索!!